理工学研究科論文検索システム:博士前期課程
指導教員
専門分野
- 高分子化学、有機-無機複合材料化学、界面科学、超分子化学
過去の指導学生の修士論文題目
◎令和4年度
- 多価フェノール誘導体とエポキシ基含有環状シロキサンからなる接着剤の創製
◎令和3年度
- 両親媒性ラダー状ポリマーの創製およびナノ集合体形成挙動
- シリコーン膜の機能化およびCO2分離膜としての利用
◎令和2年度
- キラル基含有ポリシロキサンの創製と機能化
- カテコール成分含有シロキサンポリマーの合成および接着特性評価
- 2本鎖ポリシロキサンの合成および機能化
◎令和元年度
- 異種無機材料を接着可能な水溶性ポリシルセスキオキサンの創製
- かご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)が連結した可溶性ポリアミドの創製および応用
- 三ヨウ化物イオンを安定に保持可能なカチオン性シルセスキオキサンの創製および応用
- アンモニウム基含有かご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)の温度応答挙動
◎平成30年度
- カテコール構造含有ポリシルセスキオキサンの創製と接着特性
- キラル基含有ラダー状ポリシルセスキオキサンの創製と構造解析
- アンモニウム基含有かご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)のサイズ制御合成