理工学研究科論文検索システム:博士前期課程
指導教員
専門分野
過去の指導学生の修士論文題目
◎令和4年度
- イオン照射した単結晶タングステンの水素チャージによる硬化に関する研究
- 二成分密度汎関数理論を用いた核融合炉候補材料の空孔型欠陥の陽電子消滅シミュレーション
◎令和3年度
- タングステン中の水素と原子空孔の相互作用に及ぼす水素チャージ圧と冷却方法の影響
- α鉄中の空孔-炭素-水素複合体の形成に及ぼす一軸引張ひずみの影響
- 密度汎関数法によるα鉄中の原子空孔-水素-ヘリウム複合体の形成に関する研究
◎令和2年度
- 高エネルギー粒子を照射したタングステンの水素チャージによる機械的特性の変化
- タングステンの原子空孔-炭素-水素複合体の陽電子寿命シミュレーション
◎令和元年度
- 鉄中の水素を捕獲した原子空孔集合体の陽電子寿命シミュレーション
- 格子欠陥を含む金属材料における水素の拡散及び放出に関するシミュレーション
◎平成30年度
- 鉄中の原子空孔-炭素-水素複合体の安定性に及ぼす一軸引張ひずみの影響
- 陽電子消滅分光法による金属中の空孔型欠陥に捕獲された水素の定量評価
- 応力除去・電子照射・イオン照射したタングステンの水素チャージによる機械的特性の変化