指導教員
専門分野
- コンクリート工学、維持管理工学、腐食防食工学
過去の指導学生の修士論文題目
◎令和6年度
- 鉄筋防錆材の性能評価と現場適用時の留意点に関する研究
- シラス中の微粉量を考慮した配合設計手法の提案とシラスコンクリートの個別用途への活用に向けた検討
- コンクリートに埋設された鉄筋の不動態皮膜の生成と破壊に関する研究
- PVB-S被覆鉄筋のコンクリート中における劣化機構の解明と非破壊検査手法の可能性
- 部分断面修復により補修したRC構造物の防食性能と永久型枠による補強効果
- 亜鉛めっき鉄筋と普通鉄筋を併用したRC構造物の異種金属接触腐食の影響
◎令和5年度
- 鋼構造物に対する塗装系防食への防食シートの活用法に関する研究
- 橋梁暗所の点検技術及び橋梁の個別劣化予測技術の開発と社会実装
- 橋梁の振動計測結果による残存構造性能の推定に関する実験的検討
◎令和4年度
- 塩分固定化能を有するエポキシ樹脂系補修材の性能評価とRC構造物に適用した場合の延命化効果
◎令和2年度
- RC構造物に適用される電気防食工法の防食管理方法に関する基礎的研究
- 二次元マルコフ連鎖を用いた橋梁群の劣化予測手法の構築と維持管理への活用