指導教員
専門分野
- 環境化学、分析化学
過去の指導学生の修士論文題目
◎令和6年度
- 結晶構造解析によるエトリンガイトへの有害アニオン種の取り込み機構解析
- 比色分析用紙基板デバイスを利用した食品試料中のヒ素簡易分析法開発
- ヒドロキシアパタイトを用いた土壌中におけるヒ素及びカドミウムの同時不溶化
- 模擬土壌中におけるヒ素置換型ヒドロキシアパタイト合成の検討
◎令和5年度
- メッキ排水中に存在する錯化剤が重金属生態毒性の低減に与える影響
- ヒドロキシアパタイトを用いた水田土壌中のヒ素不溶化に影響する因子の探索とその対策法の検討
◎令和4年度
- ヒ素置換型ヒドロキシアパタイトを用いた水田土壌中ヒ素不溶化
- 結晶構造解析を用いたヒドロキシアパタイトによる石炭灰中の有害元素不溶化機構の解明
◎令和3年度
- ヒドロキシアパタイトによる有害アニオン不溶化技術の開発
- 酸素フラスコ燃焼法と比色分析法を組み合わせた食品中ヒ素の簡易定量法の開発
◎令和2年度
- エージングにより生成する鉱物を用いた石炭灰からの有害元素溶出抑制技術の開発
- 固体環境試料から溶出するフッ素の鉱物中への不溶化機構の解明